11月26日は正午より営業いたします。
午前中のみ休業いたします。
11月26日は正午より営業いたします。
午前中のみ休業いたします。
みなさんでも簡単にできるクリスマス装飾
ドアスワッグの作り方を動画にしてみました
材料は当店で購入できます。
スワッグは玄関ドアやその脇に吊るして飾る物です
リースがわりに飾ってみてはいかがでしょう?
ドライフラワーリース制作 一日2個程度なんですが作っています
ほとんどがワイヤーテクニックで接着剤をほとんど使わない手法です。
モミ枝などを使ったリースはもう少し後になりますが
ご予約いただくとありがたいです。
ドライフラワーの作り方 youtubeにアップしてありますのでお時間がある方どうぞ!
ドライフラワーなどを使用した秋のリースの制作が始まっています
フローリストババのリースはハンドメイド
ドライフラワー素材をふんだんに使ったオリジナリティあふれるリースです。
是非ご自宅やプレゼントにご利用ください
11月の臨時休業のお知らせです
11月15日 日曜日 休業
11月26日 木曜日 休業
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします
10月6日 火曜日〜10月7日水曜日
2日 休業いたします。
9月のお彼岸を過ぎると 秋色アレンジや花束が加速し始めます。
ハロウイン用のカボチャも並び始めてもう一気に秋
お花の色合いも秋色トーンです。
敬老の日の贈り物、大人ピンクでというリクエストでした。敬老の日のギフトといえば以前はリンドウの鉢や和風のアレンジにおじいちゃんやおばあちゃんのマスコットつけたりしていましたが、最近のイメージは皆さん若々しく中間色だったり白グリーンだったりと以前の敬老の日とは全く異なりますね。
敬老の日は9月の第三月曜日(振替休日)です。
ドライフラワーのスワッグ
ワイルドフラワーと言われるバンクシャーやプロティアなどを使ったスワッグ(壁掛け)を
制作させていただきました。
中間色のアレンジメント アッシュと言われる圃場でしっかり咲かせ緑変した高級花材などが主になります。
よくお花を頂くというような方や色合いに敏感な方向けですね